ジュニアのための野外プログラム

gsosaka25

2013年08月12日 00:00

8月9日~12日の3泊4日大阪府連盟主催のキャンプに6年生のMちゃんとUリーダーが参加しました。
場所は和泉市にある大阪市立信太山青少年野外活動センターです。
大阪府下の団からジュニアスカウトが45名集まって行われました。
炎天下の中で行われたキャンプでしたが、Mちゃんもパトロールリーダーとして、はじめて出会ったスカウトをよくまとめていました




プログラムは、ジュニアの技術を発揮しよう!と7つの技術(救急法・道具の扱い・ロープワーク・測定・レクレーション・ソング・旗の扱い)について、パトロール内で出来ること出来ないことを再確認し、出来ないことを学び、そして習得したことを他のスカウトに伝える。ということが主な目的でした。



Mちゃんのパトロールでは、救急法についてスタンツ(寸劇)をしながら楽しくみんなにわかってもらおうとしていましたね

他のパトロールもいろいろな工夫をこらし、みんなにわかってもらいたい。という気持ちがよくあらわれていました。


みんなも団以外の活動にどんどん参加してほしいな!って思います。


あなたにおススメの記事
関連記事