ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
gsosaka25
gsosaka25
ガールスカウト大阪府第25団です。団所在地は大阪市淀川区ミード社会館。gsosaka25@outlook.com
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年04月30日

シニア集会

シニアは部活後の夕方に集まって、パトロール名を決め、これからしたいことを話し合いました(*^_^*)

パトロール名は「新関smileyパトロール」です☆
はじめにこの名前を聞いた時は意味がわかりませんでしたが、聞いてまたらシニアさんらしさがでてていいなぁと思いました(*^_^*)

(ちなみにレンジャーさんは「あおぞらパトロール」です♪)

パトロールを決めたら次は年間計画☆みんなのしたいことを出し合うことに‥
○フリーマーケット
○手話
○大学へいこう(?)
○東京旅行
などなど‥大盛り上がりでたくさんあがりました。。

「こん中のうちどれくらいできるかなぁ‥」ってリーダーがつぶやいたらシニアさんに「全部する!」と怒られましたΣ( ̄□ ̄)!
そして、みるみるうちに内容がすごく盛りだくさんな年間計画が仕上がってしまいました‥!

そんなにやる気いっぱいなんですね!!(^^;)
これからが楽しみです☆


最後の10分は手話の練習をしました。。
実はシニアさんでは手話技能検定にも挑戦してみよう!という話も出ているんですが、まだずっと先の目標です。

まずは指文字で簡単な「ノ」「リ」「ン」を練習。。それから「コ」「ス」「フ」「ヘ」「ル」「レ」「ロ」を練習して単語テストをしてみました。自分の名前も挑戦してみました。(*^_^*)

単語テストではリーダーが問題を出すとき「レンコン」ばっかり出したのでレンコンだけは完ぺきになりましたね(笑)

次はパトロール章づくり、野外料理の計画、手話の練習です。。
がんばりましょうね☆

投稿:もつもつ
  

Posted by gsosaka25 at 22:50Comments(3)シニア部門

2009年04月26日

みどりの募金

4月26日の活動は、毎年恒例のみどりの募金でした。


みどりの募金が「緑をふやして、きれいな水・きれいな空気・住みよい地球になるために使われる」
という、説明を聞き、阪急十三駅にむかいました。
台風並みの風、ときどき降る雨に心配しましたが、無事に終えることができました。
スカウトのみんなは大きな声で協力を呼びかけ、それに答えて多くの方からたくさんの募金があつまりましたねニコッ
この募金で緑豊かな場所がたくさんふえるといいですねどんぐり
  

Posted by gsosaka25 at 22:31Comments(1)団全体

2009年04月19日

クローバー


4月12日に、ブラウニー今年度初の集会をしました。


初めての集会は春のぽかぽか陽気晴れの中、みんなで淀川の摘草園にお散歩。



摘草園には一面の菜の花のほかシロツメクサやおおいぬのふぐりなどのたくさんの花が咲いて、モンシロチョウがひらひらと飛んでいました。


そんなたくさんの花に囲まれながらブラウニーは座ってパトロールづくり。

パトロール名を何にするか考えました。

決まったのはクローバー。
ちょうどみんなで考える前に四つ葉のクローバーを見つけていたのでそれにしようということになったんです。




そして19日、今日は2回目の集会。

パトロール章を作りました。
どんなデザインにするかを紙に描いて考えて、ハサミでフェルトをじょきじょき切ってボンドで貼って出来上がり。

クローバーが2つもついたかわいいパトロール章ができました。




そして残った時間にクローバーパトロールのパトロールソングを作りました。

できたソングはそのうちみんなの前で歌ってみせようかなって思ってるんで楽しみにしていてくださいキラキラ


今年はブラウニーの人数がちょっと少なくってパトロールは一つしかできなかったけど、みんなで仲良くそして楽しく活動しようねニコニコ  

Posted by gsosaka25 at 23:46Comments(2)ブラウニー部門

2009年04月19日

レンジャー集会

レンジャー3人集まって、年間計画について話し合いました。。

昨年度はできなかった春の旅行の計画を早めにしっかりたてていこうといったことや、キャンプでしたいことなどあげていきました!!
o(^^)oキャンプクラフトで靴置きやかまどを作れるようになろう!ということで、次からその練習も少しずついれていくことになりました☆☆
ちゃんとできるかドキドキですが、有意義な1年になるようがんばりましょう!!

まだ年間計画が途中なので、次回はもっと具体的に仕上げていきましょうね!(`_´)
  

Posted by gsosaka25 at 21:45Comments(0)レンジャー部門

2009年04月19日

ジュニア集会

今日は、パトロール章を作りました。


前回の集会で図案を考えていたのでとってもスムーズに作成できましね。
その後、今年度にやってみたい活動を話し合いました。
お料理、おかし作り、果物狩り、手芸、プール・お茶会・スキー・スケート・ハロウィンパーティ
お別れハイキングでは一泊したい。などなどその他にも盛りだくさんのプログラムが出てきましたドキッ
全部できるように話し合いながら一年間活動していきましょうねニコニコ
  

Posted by gsosaka25 at 20:52Comments(2)ジュニア部門

2009年04月12日

シニアさん復活☆

今年ジュニアから2人がフライアップするということで、シニアが復活しましたo(^o^)o

最初の活動である今日は、年間計画など話し合いをする予定だったのですが、せっかくなのでブラウニーさんたちに混ざって一緒に摘み草苑へ散策に行くことに。。

すごくいいお天気で摘み草苑には菜の花がたくさん咲いていました♪

これからどんなことしていこうかなぁといった話もしながら、ブラウニーさんたちに花の名前をおしえたり、四つ葉のクローバーを探したりして、春を満喫しました(*^_^*)


次からは年間計画を話し合ったり、手話も少しずつ身につけていきましょう!

これからどんどん盛り上がるようがんばっていきますので、よろしくお願いします(o^-')b

投稿:もつもつ
  

Posted by gsosaka25 at 17:03Comments(2)シニア部門

2009年04月11日

ジュニア集会

新年度になってはじめての活動
ブラウニーからフライアップするスカウトも加わり、パトロール分けと役割を決めました。

①A5 acorn(どんぐり)パトロール  
  パトロールの目標は 「みんななかよく、元気よく!」
②smile パトロール
  パトロールの目標は 「いつも 笑ってる!!」

の2パトロールです。一年間楽しく活動していきましょうねニコッ
室内での話し合いの後、本結びと巻き結びの復習をかねてお隣の公園でロープを使って遊びましたダッシュ
リンボーダンス、Uリーダーは体が硬くてくぐりぬけることはできませんでしたウワーン


  
    

Posted by gsosaka25 at 21:48Comments(0)ジュニア部門