2012年03月25日
ジュニアUSJに行く
ジュニア部門、今年度最後の活動はUSJに行くことになりました
切符も自分たちで購入し、路線図を見ながら電車を乗り継いで行きました。


寒い一日でしたが、会場内ではそれぞれ考えてアトラクションを楽しんだようです。


4年5年のスカウトが楽しんでいたか気にかけていたKさん、シニアの活動頑張ってくださいね
後に残るジュニアのみんな4月からも楽しい活動考えていきましょうね

切符も自分たちで購入し、路線図を見ながら電車を乗り継いで行きました。
寒い一日でしたが、会場内ではそれぞれ考えてアトラクションを楽しんだようです。
4年5年のスカウトが楽しんでいたか気にかけていたKさん、シニアの活動頑張ってくださいね

後に残るジュニアのみんな4月からも楽しい活動考えていきましょうね

2012年03月18日
スケート
大阪プールでスケートをしてきました。
スカウト以外にもたくさん参加者があり、楽しい一日でした。
今日初めてスケートを体験する人が多かったので、少し心配しましたが・・・
リーダーがしっかりスケート靴をはかせてくれました。

はじめは手すりから手ををはなせなかったスカウトも最後の方はリンクの真ん中で滑れるようになっていましたね


スカウト以外にもたくさん参加者があり、楽しい一日でした。
今日初めてスケートを体験する人が多かったので、少し心配しましたが・・・

リーダーがしっかりスケート靴をはかせてくれました。
はじめは手すりから手ををはなせなかったスカウトも最後の方はリンクの真ん中で滑れるようになっていましたね

2012年03月04日
国際理解研修
ブラウニー・ジュニアのための国際理解研修に参加してきました。
午前中はブラウニー部門 午後はジュニア部門に分かれて行われました。
各部門の年代にあった内容に工夫されていました。

世界中のガールスカウトの仲間が集まって活動するワールドセンターの紹介。
イギリスにあるパックスロッジとインドにあるサンガムをニュースの特集として紹介してくれました。
とってもわかりやすく、ワールドセンターってどこにあるの?どんなところなの?と言うことを教えてくれましたよ

世界連盟旗ってどんなものかなぁと言うお話も聞きました。
みんな真剣に聞いてたけどこの後の連盟旗のパズルゲームでは、どんなのだったっけって首をひねりながら完成させていました。


ワールドセンターすごろくでは大きなサイコロを転がして、ワールドセンターにまつわるクイズに答えていきました。
みんなちゃんとクイズに正解できたかな??

最後は北欧の花摘み鬼ごっこ。みんな魔女を起こさないようにそ~っと慎重に通り抜けていましたよ
ちいさなテンダー・ブラウニーが簡単に潜り抜けれるところも、ジュニアになると一苦労です
午前中はブラウニー部門 午後はジュニア部門に分かれて行われました。
各部門の年代にあった内容に工夫されていました。
世界中のガールスカウトの仲間が集まって活動するワールドセンターの紹介。
イギリスにあるパックスロッジとインドにあるサンガムをニュースの特集として紹介してくれました。
とってもわかりやすく、ワールドセンターってどこにあるの?どんなところなの?と言うことを教えてくれましたよ

世界連盟旗ってどんなものかなぁと言うお話も聞きました。
みんな真剣に聞いてたけどこの後の連盟旗のパズルゲームでは、どんなのだったっけって首をひねりながら完成させていました。
ワールドセンターすごろくでは大きなサイコロを転がして、ワールドセンターにまつわるクイズに答えていきました。
みんなちゃんとクイズに正解できたかな??
最後は北欧の花摘み鬼ごっこ。みんな魔女を起こさないようにそ~っと慎重に通り抜けていましたよ

ちいさなテンダー・ブラウニーが簡単に潜り抜けれるところも、ジュニアになると一苦労です
