ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
gsosaka25
gsosaka25
ガールスカウト大阪府第25団です。団所在地は大阪市淀川区ミード社会館。gsosaka25@outlook.com
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年02月22日

FreeBeingMe/WorldThinkingDay

午前中は、FreeBeingMe/だいすきなわたし、午後からはWorldThinkingDayのプログラムを行いました。

FreeBeingMeでは、いくつかのアクティビティーを行ったあとこれまでに取り組んだ様々ことをふりかえりながら、気が付いたことこうしていこうと思ったことを自分のメッセージとして書きました!
ジュニアは「自分にうそをつかない」「自分の気持ちをはっきりと言おう!」「外見より中身が大切」「ありのままの生き方をする」「ありのままの自分を好きになる」「自分の意見をちゃんと言える」「自分のこころを大切に」などのメッセージ、ブラウニーは、「ふつうにすごせばいい」「おしゃれにじかんをかけるのをやめたらいい」「みかけがきれいでも中身がきれじゃないと」などの意見をみんな考えて書きました!
家族の人も一緒に、自分のいいところを考える機会となりました。
自分を大切に、いろいろなことにみんながチャレンジできるように、リーダーたちも家族の人たちも応援しています!


午後からは、WorldThinkingDayのプログラムを行いました。
セレモニー、献金の後は5つのワールドセンターにみたてたコーナーをめぐりながら、世界のあちこちを旅行して帰ってきたリーダーの話を聞く、ガールスカウトの歴史を知る、世界連盟旗の意味を知る、世界における美しさのOXクイズ、絵本で外国語などのプログラムに取り組みました。体験のお友達も参加して楽しく時間を過ごすことができました。最後にろうそくの火をともし、世界の仲間と一緒にこの日をお祝いできることを感謝し、世界中の仲間に想いをよせる時をもちました。

  

Posted by gsosaka25 at 23:00Comments(0)団全体

2015年02月15日

スキーキャンプ

2月14~15日BS94団と合同でスキーキャンプに行ってきました!!
みんな、一生懸命がんばって練習し、ずいぶん上手になりました。最後にはレベルにあわせて、認定証をもらいました。




  

2015年02月08日

FreeBeingMe/だいすきな私

2月8日は、「FreeBeingMe/だいすきなわたし」に取り組みました。
お姫様って、完璧な容姿の人ってどんな人だろう?とみんなで考えたり、加工された写真の間違いさがしなどのアクティビティに取り組みました。


おねえさんたちにまじってテンダーも一緒にできることは一緒にやってみました。