ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
gsosaka25
gsosaka25
ガールスカウト大阪府第25団です。団所在地は大阪市淀川区ミード社会館。gsosaka25@outlook.com
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年12月23日

テレビ放映

今日の午後2時~3時、BS朝日で、「ガールスカウトVIBA90!」が放映されます。
  

Posted by gsosaka25 at 08:31Comments(0)

2010年12月19日

クリスマス会

 12月にはいり、それぞれの部門の集会・リーダー・保護者の皆さんが準備をすすめてきたクリスマス会がボーイスカウト94団のビーバー隊、カブ隊と合同で行われました。

まずはセレモニー。若いリーダーたちの素敵な演出。

紙で作ったランタン、星形に並んでいるって気がつきましたか?ひとつひとつのランタンも☆型にくりぬかれていて、ろうそくのあかりがきれいにもれていましたね。
そしてクリスマスソングとシニアの聖書朗読。クリスマスがどんな日なのかを確認しましたね。

そのあとは、それぞれが準備してきた出し物を発表しました。
まずは、シニアの紙芝居、ビーバーたちの楽しいソング、ブラウニーの紙芝居、テンダーの歌、カブ隊のスタンツさいごはジュニアの合奏とソング(素敵な替え歌を披露!)。
みんなそれぞれ、がんばりました!!


そのあとは、お楽しみのパーティークリスマスツリークラッカー
保護者のみなさんが準備してくださったお料理とおいしいケーキでみんな大満足でした。
そして、この日にあわせてみんなのおやつを作ってくれたレンジャー。
つくってくれたおやつは「さつまいものおやき」国産の材料だけでつくれるおやつです。
そして、みんなの前でそのことを説明してくれました。ちゃんと説明するための紙芝居も作ってくれていましたよ~。


それぞれの部門のスカウトがよく準備し活躍していました。
 テンダー:大きな声で自己紹介し、ソングを歌うことができましたニコニコ
 ブラウニー:人数が少なくてさみしかったですが、紙芝居の準備をし大きな声で読みました。テンダーやちびっこたちのお世話も積極的にしてくれましたクラッカー
 ジュニア:ベートーベンの「歓喜の歌」などすばらしい笛の演奏でした。グリーングリーンの替え歌もかわいい歌詞で良かったですキラキラ。チームワークもバッチリぴよこ3
 シニア:クラブ活動や試験で忙しい中、よく準備して紙芝居を見せてくれました黄色い星みんなのいいお姉さんになりました。
 レンジャー:おいものおやき美味しかったですよ~ドキッそれに、いろいろ調べて発表した内容もよかったです。いい活動をしていますチョキ  

Posted by gsosaka25 at 23:00Comments(0)団全体