ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
gsosaka25
gsosaka25
ガールスカウト大阪府第25団です。団所在地は大阪市淀川区ミード社会館。gsosaka25@outlook.com
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年10月23日

ユニセフ募金

今日は阪急十三駅でユニセフ募金を行いました。
この募金を行うために、先週の活動ではユニセフ協会から「なぜユニセフ募金なの?」というDVDを借りてきてみんなでみました。もし、電気・水道・病院・食べ物がなくなったらどうだろう?という内容でした。自分がそのような困った状況になったら・・・と考えてみることができました。
その後テンダー・ブラウニーは10月15日は「世界手洗いの日」ということで、「手洗いダンス」を練習しました。



ジュニア以上は募金のときに協力を呼び掛けるポスターを作りました。


途中雨も降ってきたりしましたが、スカウトは異常気象や戦争などいろいろな事情で困っている子どもたちのことを思い、大きな声で募金への協力をお願いしていました。

募金にご協力いただいた皆様ありがとうございました。

  

Posted by gsosaka25 at 22:21Comments(0)団全体

2011年10月19日

ピースプロジェクト( ユニクロ)



10月16日(日)
今日はシニア部門で、心斎橋にあるUNIQLOへ行きました!
UNIQLOでは、全商品リサイクル活動を行っています☆
着なくなったUNIQLOの商品を、近くのUNIQLOへ持っていくと、リサイクル・リユースし、難民へと送られます。
今回、シニアは、その活動のお手伝いとして、チラシと風船を配らさせていただきました!
最初は、声が小さく、『いらっしゃいませ』、『ありがとうございました』などしか言えませんでした…。(;_;)

でも徐々に声が大きくなり、『ご協力お願いします』、『リサイクル活動を行っています』など、自分達で考えて言えるようになりました(^o^)
チラシを見てくださる人も増えて嬉しかったです(^-^)
合計、約三時間程立ちっぱなしでしんどかったですが、貴重な経験が出来たので楽しかったですヾ(^▽^)ノ


私たちが着られなくなった服も、違う場所では役立ちます☆
同じ地球に住む人間なので、協力しあいたいと私は思います(*^.^*)

全商品リサイクル活動にご協力お願いします



ピクルス

  

Posted by gsosaka25 at 21:08Comments(0)シニア部門