2015年09月23日
団キャンプ
ジュニア部門とシニア部門は、9月のシルバーウィークに、京都 美山町にある芦生自然学校へキャンプに行ってきました。

25団のFBページにキャンプの様子をUPしてあります。
https://www.facebook.com/GirlScoutsOsaka25?ref=hl
スカウトたちにもリーダーたちにも初めての経験がたくさんあり、学びの多いキャンプでした。

25団のFBページにキャンプの様子をUPしてあります。
https://www.facebook.com/GirlScoutsOsaka25?ref=hl
スカウトたちにもリーダーたちにも初めての経験がたくさんあり、学びの多いキャンプでした。
2015年09月13日
天王寺動物園(テンダー・ブラウニー)&荷物点検(ジュニア)
テンダーとブラウニーで天王寺動物園に行ってきました。今、天王寺公園は工事中なので、人が少ないかなあと思っていましたが、けっこうな賑わいでした!!
そして、31団さんにもお会いました!積極的なテンダーさんは、リーダー同士がしゃべっているのに気がつき、自らご挨拶に行きました。
「こんにちは。25団です!」ってちゃんと言えました。
さて、動物園。ブラウニーは、パトロールごとで行動なので写真がほとんど撮れませんでした。
テンダーはリーダー達と一緒に、「かわいい~!」「くさ~い」と大きな声ではしゃぎながら、あっちこっち見て回りました。
ブラウニーたちも、それぞれのパトロールで、見て回る動物を決めて楽しそうでした。




ジュニアは、来週のキャンプに向けて荷物点検を行いました。今年は、4年生がたくさんいるので、荷物点検も大変だったようですが、
忘れ物をしないで、楽しいキャンプにしましょうね!!
そして、31団さんにもお会いました!積極的なテンダーさんは、リーダー同士がしゃべっているのに気がつき、自らご挨拶に行きました。
「こんにちは。25団です!」ってちゃんと言えました。
さて、動物園。ブラウニーは、パトロールごとで行動なので写真がほとんど撮れませんでした。
テンダーはリーダー達と一緒に、「かわいい~!」「くさ~い」と大きな声ではしゃぎながら、あっちこっち見て回りました。
ブラウニーたちも、それぞれのパトロールで、見て回る動物を決めて楽しそうでした。




ジュニアは、来週のキャンプに向けて荷物点検を行いました。今年は、4年生がたくさんいるので、荷物点検も大変だったようですが、
忘れ物をしないで、楽しいキャンプにしましょうね!!
2015年09月06日
部門集会(たたき染め・バッジブック・キャンプの準備)
テンダーは、葉っぱのたたきぞめをして、しおりを作成しました。
雨がやんでいるすきに公園へ行って葉っぱを集め、木の棒でトントンたたきます。
きれいに葉っぱの形が紙にうつりました。

それを好きな形に切って台紙もきってパウチするとすてきなしおりができあがりました。

ブラウニーは、バッジブックの整理。キャンプでの活動で、どんなバッジがとれるかなあとリーダーやパトロールのなかまと相談しながら、書き込んだり、ガールスカウトバッジに取り組んだりしていました。そして、お金のたびのバッジに挑戦できるようにと、パトロールごとにおやつを買いに行きました!!


ジュニアは、今月末のキャンプにむけて、キャンプをしおりを作成していました。さすが、ジュニア。字もきれいで作業も早い!!

雨がやんでいるすきに公園へ行って葉っぱを集め、木の棒でトントンたたきます。
きれいに葉っぱの形が紙にうつりました。
それを好きな形に切って台紙もきってパウチするとすてきなしおりができあがりました。
ブラウニーは、バッジブックの整理。キャンプでの活動で、どんなバッジがとれるかなあとリーダーやパトロールのなかまと相談しながら、書き込んだり、ガールスカウトバッジに取り組んだりしていました。そして、お金のたびのバッジに挑戦できるようにと、パトロールごとにおやつを買いに行きました!!
ジュニアは、今月末のキャンプにむけて、キャンプをしおりを作成していました。さすが、ジュニア。字もきれいで作業も早い!!