2015年12月23日
ユニセフ募金2015
今年の活動の締めくくりは、ユニセフ募金の活動でした。
毎日、1万6千人以上の子どもの達が、5歳の誕生日を迎える前に亡くなっているというお話を最初にユニセフの方からうかがいました。
みんな、真剣な表情で聞いていました。
私たちスカウトができることの一つが募金箱をもって、協力を呼びかけること。
今にも雨が降ってきそうな中でしたが、寒さに負けずにみんな大きな声で募金を呼びかけました。


「がんばってね!」「寒い中、ありがとう」「私もガールスカウトです」「ボーイスカウトです」などのたくさんの声をかけていただき、
募金にご協力いただいたみなさまありがとうございました。
最後にユニセフ協会さんから、感謝状をいただきました。
これで、2015年の活動がすべて終わりました。ご支援ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
来年は、年明け早々のスキーからのスタートです。雪が降ってほしいなあ…
来年も張り切って、楽しく活動しましょう!
毎日、1万6千人以上の子どもの達が、5歳の誕生日を迎える前に亡くなっているというお話を最初にユニセフの方からうかがいました。
みんな、真剣な表情で聞いていました。
私たちスカウトができることの一つが募金箱をもって、協力を呼びかけること。
今にも雨が降ってきそうな中でしたが、寒さに負けずにみんな大きな声で募金を呼びかけました。


「がんばってね!」「寒い中、ありがとう」「私もガールスカウトです」「ボーイスカウトです」などのたくさんの声をかけていただき、
募金にご協力いただいたみなさまありがとうございました。
最後にユニセフ協会さんから、感謝状をいただきました。
これで、2015年の活動がすべて終わりました。ご支援ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
来年は、年明け早々のスキーからのスタートです。雪が降ってほしいなあ…
来年も張り切って、楽しく活動しましょう!
2015年12月13日
クリスマス会2015
いよいよ、クリスマス会の日がやってきました。
この日にむけて、各部門のスカウト、保護者のみなさん、リーダー達もボーイスカウト94団のカブスカウトやリーダーのみんなも準備をしてきました。総勢120名ほどになった、おまつりみたいなクリスマス会!楽しかったね!!
最後にスカウツオウンを行い、楽しい時間といつも見守り、準備をしてくださったみなさんに、感謝する時間をもち、なごやかに終了しました。












今年の活動は、残すところあと1回。23日に大阪駅でユニセフのハンドインハンドの募金活動に参加します!
この日にむけて、各部門のスカウト、保護者のみなさん、リーダー達もボーイスカウト94団のカブスカウトやリーダーのみんなも準備をしてきました。総勢120名ほどになった、おまつりみたいなクリスマス会!楽しかったね!!
最後にスカウツオウンを行い、楽しい時間といつも見守り、準備をしてくださったみなさんに、感謝する時間をもち、なごやかに終了しました。












今年の活動は、残すところあと1回。23日に大阪駅でユニセフのハンドインハンドの募金活動に参加します!
2015年12月06日
クリスマス会準備2&焼き芋
さあ、クリスマス会に向けて準備できるのは今日だけです。各部門準備を頑張りました!!
テンダーは、歌を歌うのでまずお面を作成!かわいいお面もできあがり、とっても上手に歌えるようになったので、みんなのために落ち葉を集めて焼き芋づくりをしました。この日は3人のお友達が体験に来てくれたので、いつもよりもさらににぎやか


ブラウニーは、紙芝居の準備。当日は、100名を超える人が参加予定なので、大きく模造紙で紙芝居をつくります。
下絵を描いたら、折り紙をきって切り絵の紙芝居ができあがりました。スカウト弁当と焼き芋をいただいたあと、みんなで読む練習もばっちりできましたね。




ジュニアは、暗い部屋でひたすら影絵の練習…頑張れージュニアのお姉さんたち。影絵のクイズをするつもりですが、難しいね!!
みんなで力をあわせて悪戦苦闘中…


この日はシニアも手伝いに来てくれました。まずは、クリスマス会でみんながつかうお料理のチケットを120人分作成してくれました。
そして、焼き芋と焼きリンゴをつくるテンダーをしっかりを見守りながら、手伝ってくれました。ありがとう!!

テンダーは、歌を歌うのでまずお面を作成!かわいいお面もできあがり、とっても上手に歌えるようになったので、みんなのために落ち葉を集めて焼き芋づくりをしました。この日は3人のお友達が体験に来てくれたので、いつもよりもさらににぎやか



ブラウニーは、紙芝居の準備。当日は、100名を超える人が参加予定なので、大きく模造紙で紙芝居をつくります。
下絵を描いたら、折り紙をきって切り絵の紙芝居ができあがりました。スカウト弁当と焼き芋をいただいたあと、みんなで読む練習もばっちりできましたね。




ジュニアは、暗い部屋でひたすら影絵の練習…頑張れージュニアのお姉さんたち。影絵のクイズをするつもりですが、難しいね!!
みんなで力をあわせて悪戦苦闘中…


この日はシニアも手伝いに来てくれました。まずは、クリスマス会でみんながつかうお料理のチケットを120人分作成してくれました。
そして、焼き芋と焼きリンゴをつくるテンダーをしっかりを見守りながら、手伝ってくれました。ありがとう!!
