2013年03月24日
星のブランコ



ブラウニーとテンダーでお別れハイキングにいきました。
JRと京阪と乗り継いでいって、
私市駅でおりて、そこから川沿いをたどってたくさんあるきました。
今日はお天気がすごくよく、長袖やトレーナーが暑いくらいでしたね。
軍手をはめて元気よく山をのぼりつづけて、ふらふらになりながらやっとてっぺんにたどり着くと、目の前にはおおきなおおきな吊り橋が!
星のブランコはこの大きな吊り橋のことだったんですね。
吊り橋をわたった後は、やまびこ広場お昼ごはんを食べて、次は星田駅まで元気よくあるきました。
道でいろんなお花をみつけたり、川の鴨を桜も咲きそうな様子もみましたね。
おわかれハイキングのあとは
春から3年生はジュニア部門へ、
テンダーさんもブラウニー部門へとフライアップして活動します。
新しい部門でもしっかりがんばりましょうね。
投稿:もつもつ
2013年03月17日
スケート

大阪プールまでアイススケートをしにいきました。
初めての人もたくさんいて、
ブーツをはいてしっかり固定するのも大変でしたね(*^^*)
最初はこわごわと手すりにつかまったり、
リーダーにしがみついたり、
ボテボテっところんだりしていましたが、
子どもたちの飲み込みはすごいです‥!
感覚がつかめるようになると、
どんどんリーダーを追い抜かして
ビュンビュンすべっていきます(゜Д゜)
たくさん滑ったあとは
公園であそんで、体があったまったところで帰りました(*^^*)
いっぱい体を動かして元気よく遊べましたね。
また来年もいきましょう。
投稿:もつもつ
2013年03月12日
バッジ申請&春休みの計画

シニア、レンジャー部門では、
1年の振り返りとして
バッジ申請と春休みの計画をしました。
部活や塾など、忙しい合間をぬっての活動でしたね。リーダーが仕事で間に合わなくても自分たちで話し合いをしっかりすすめてくれました。
スカウトたちがこの1年で印象にのこったのはいろいろありますが、1番は淀川花火の翌日に朝5時起きでがんばった河川敷清掃だそうです。
春休みの計画はまだ途中なので、
次回つづきをしましょう。
投稿:もつもつ
2013年03月09日
体験集会


テンダーさんの集会では
新しいおともだちが体験に来てくれました。
最初に名札づくりをして、
自己紹介もしてはじまりました。
外でみんなでじゃんけん列車や手遊びをしたあとは、
部屋でぶんぶんごまをつくって、
最後にサモアを食べました。
サモアはガールスカウトでも野外活動でよくつくるおやつです。
薪に火をつけて、そこでマシュマロを焼いて、チョコといっしょにクッキーにはさんでたべます。
となりのお部屋で活動していたボーイスカウトのビーバーさんたちも一緒にみんなで食べました。
新しいおともだちがどんどん増えてくれるといいですね(^_^)/
投稿:もつもつ