2011年04月10日
はじめまして!今年度もはりきって!
今日から新年度のスタートです。
テンダー3名、ブラウニーは5人がフライアップ、新入団のスカウト2名を迎えてまた賑やかになりました。忘れてはいけない!レンジャーからフライアップした花の女子大生リーダーも
ジュニアリーダーとしてリーダーデビューです。
ただ、ブラウニーは1年生だけになってしまい、ジュニアも1パトロールと少しさみしいので興味のある方がいらっしゃたらぜひ体験にきてくださいね
。
全員で開会式をしたあとは、まず部門にわかれてそれぞれパトロール名を考えたり、やくそくをおぼえたりしました。テンダーとブラウニーは、いっしょにおにごっこをして遊んだあと、サモアづくりにちょうせんです。サモアはガールスカウトでは定番のおやつ。おき火で焼いてこんがりとろっとなったマシュマロをチョコと一緒にビスケットにはさんでできあがり。みんなに人気のおやつです。


はじめて作ったブラウニーさんは、最初「マシュマロやいたらあかんで~」といっていましたが、作って食べてみると「おいしい~」
「もう1回つくりたい!」と全員2回つくりました。パトロール名やパトロール章を決めるのに時間がかかっていたジュニアさんたちも途中で乱入。さすがにジュニアはなれたもので、すばやくそしてきれいに焼いてモリモリ食べていました。
そのあとは、ガールガイド・ガールスカウト世界連盟100周年のお祝いをしました。今日4月10日は、100周年をお祝いする日です。みんなで100の数字に折り紙をはりつけて記念撮影。今日は時間がなくなってしまったので、それぞれの100周年によせる思いや被災した人へのメッセージなど今の気持ちを書き込んで入団式までに仕上げる予定です。


今年も1年間、みんな仲良く、協力して、楽しく有意義な活動を展開しましよう!!
テンダー3名、ブラウニーは5人がフライアップ、新入団のスカウト2名を迎えてまた賑やかになりました。忘れてはいけない!レンジャーからフライアップした花の女子大生リーダーも

ただ、ブラウニーは1年生だけになってしまい、ジュニアも1パトロールと少しさみしいので興味のある方がいらっしゃたらぜひ体験にきてくださいね

全員で開会式をしたあとは、まず部門にわかれてそれぞれパトロール名を考えたり、やくそくをおぼえたりしました。テンダーとブラウニーは、いっしょにおにごっこをして遊んだあと、サモアづくりにちょうせんです。サモアはガールスカウトでは定番のおやつ。おき火で焼いてこんがりとろっとなったマシュマロをチョコと一緒にビスケットにはさんでできあがり。みんなに人気のおやつです。


はじめて作ったブラウニーさんは、最初「マシュマロやいたらあかんで~」といっていましたが、作って食べてみると「おいしい~」

そのあとは、ガールガイド・ガールスカウト世界連盟100周年のお祝いをしました。今日4月10日は、100周年をお祝いする日です。みんなで100の数字に折り紙をはりつけて記念撮影。今日は時間がなくなってしまったので、それぞれの100周年によせる思いや被災した人へのメッセージなど今の気持ちを書き込んで入団式までに仕上げる予定です。


今年も1年間、みんな仲良く、協力して、楽しく有意義な活動を展開しましよう!!