2014年08月24日
縁日ごっこ
夏休み最後の活動は「縁日」で楽しくすごしました。
テンダーはジュニアと一緒に、ブラウニーはパトロールごとに、レンジャーにも協力してもらってお店番とお客さんを交代しながら、ワイワイと盛り上がりました!
チケットはレンジャーが作成してくれました。ちゃんと切り目が入っていてビリビリっと切れるように工夫されていましたよ。





お店にお客さんがいなかったら、「こっちのお店にもきてくださーい」と大きな声で呼び込みをするスカウトたち。
最後は、隣のお部屋で活動を終えボーイスカウトのビーバー隊の子どもたちも加わって賑やか賑やか。
もうすぐ夏休みも終わりです。秋からもまた楽しく活動しましょう
。
テンダーはジュニアと一緒に、ブラウニーはパトロールごとに、レンジャーにも協力してもらってお店番とお客さんを交代しながら、ワイワイと盛り上がりました!
チケットはレンジャーが作成してくれました。ちゃんと切り目が入っていてビリビリっと切れるように工夫されていましたよ。





お店にお客さんがいなかったら、「こっちのお店にもきてくださーい」と大きな声で呼び込みをするスカウトたち。
最後は、隣のお部屋で活動を終えボーイスカウトのビーバー隊の子どもたちも加わって賑やか賑やか。
もうすぐ夏休みも終わりです。秋からもまた楽しく活動しましょう

2014年08月03日
部門集会(キャンプ新聞・セミの観察)
今日は、部門集会。
ブラウニーとジュニアは、キャンプ新聞づくりです!キャンプでの思い出を壁新聞にまとめました。
まずは、パトロールで分担して…


そして二つを合わせてみたところで、リーダーが他に付け加えることがないかを聞くと、「ここがさみしいからもっと何か書いたほうがいいかも」など、3年生を筆頭に自分の意見をいえるようになっていました!キャンプ前までは、黙っていることが多かった1年生たちも積極的にかかわる姿勢が見られ、たくましくなってきたスカウトたちの成長を感じました。

ジュニアは、みんなでワイワイと細部にこだわって楽しそうに作っていました。ジュニアもまとまりができてきましたよ。
「キャンプのプログラムひとつひとつ、自分が挑戦した役割をどう感じたか書いたら~」とリーダーたちからアドバイスしてみましたが、どんな仕上がりになったかな~。


テンダーは、セミの観察です。隣の公園でセミをワッと手づかみするたくましいテンダーたち。蚊がいっぱいなので、キャンプ新聞をつくるブラウニーやジュニアの横にセミや抜け殻を連れて帰ってきて詳しく観察しました。まずはセミ。どっちがオスかな~、メスかな~。口はどうなっているかな~としっかり観察しましたよ。抜け殻でもオスとメスが区別できるのですが、これはなかなか難しかったですね。



ブラウニーやジュニアのお姉さんたちも興味津々で集まってきましたよ。

ブラウニーとジュニアは、キャンプ新聞づくりです!キャンプでの思い出を壁新聞にまとめました。
まずは、パトロールで分担して…


そして二つを合わせてみたところで、リーダーが他に付け加えることがないかを聞くと、「ここがさみしいからもっと何か書いたほうがいいかも」など、3年生を筆頭に自分の意見をいえるようになっていました!キャンプ前までは、黙っていることが多かった1年生たちも積極的にかかわる姿勢が見られ、たくましくなってきたスカウトたちの成長を感じました。

ジュニアは、みんなでワイワイと細部にこだわって楽しそうに作っていました。ジュニアもまとまりができてきましたよ。
「キャンプのプログラムひとつひとつ、自分が挑戦した役割をどう感じたか書いたら~」とリーダーたちからアドバイスしてみましたが、どんな仕上がりになったかな~。


テンダーは、セミの観察です。隣の公園でセミをワッと手づかみするたくましいテンダーたち。蚊がいっぱいなので、キャンプ新聞をつくるブラウニーやジュニアの横にセミや抜け殻を連れて帰ってきて詳しく観察しました。まずはセミ。どっちがオスかな~、メスかな~。口はどうなっているかな~としっかり観察しましたよ。抜け殻でもオスとメスが区別できるのですが、これはなかなか難しかったですね。



ブラウニーやジュニアのお姉さんたちも興味津々で集まってきましたよ。

2014年08月02日
シニア全国キャンプへ
いよいよ明日からシニアの全国キャンプが長野県の戸隠ガールスカウトセンターで始まります。
大阪から参加するスカウトは全員バスで現地に向かいます。
25団からは2名が参加することになりました。大きな荷物を持って集合場所の難波に到着!

奈良県のスカウトも合流して一緒に出発!


戸隠ではいろいろなプログラムが予定されています。
テーマは「キャンプを科学する」 どんなことをするのかなぁ~!?
全国から集まったたくさんの仲間との交流、体験を積み重ねて思い出に残るキャンプにしてきてほしいです。
楽しんできてくださいね~♪
大阪から参加するスカウトは全員バスで現地に向かいます。
25団からは2名が参加することになりました。大きな荷物を持って集合場所の難波に到着!
奈良県のスカウトも合流して一緒に出発!
戸隠ではいろいろなプログラムが予定されています。
テーマは「キャンプを科学する」 どんなことをするのかなぁ~!?
全国から集まったたくさんの仲間との交流、体験を積み重ねて思い出に残るキャンプにしてきてほしいです。
楽しんできてくださいね~♪