2011年05月22日
東日本大震災街頭募金
3月11日に起こった東日本大震災で被災された方たちのために、今私たちに何ができるのか?を考え今日は阪急十三駅の周辺にて街頭募金を行いました。


事前に募金箱にはる紙やポスターを作ってくれたシニアスカウトは年少部門のスカウトをよくサポートしてくれました。お陰で今回初めて募金活動をしたブラウニーのスカウトも大きな声を出して、協力を呼び掛けることができました。
Kリーダーのお母さん、ポケットティッシュ入れをたくさん作ってくださりありがとうございました。募金して頂いたかたにお配りし喜んでいただくことができました。


今回ご協力いただいた募金は、日本赤十字社へ東日本大震災義援金として送金いたします。
被災地の復興を願って、これからもなにか出来ることがないかみんなで考え活動をしていきたいと思っています。
事前に募金箱にはる紙やポスターを作ってくれたシニアスカウトは年少部門のスカウトをよくサポートしてくれました。お陰で今回初めて募金活動をしたブラウニーのスカウトも大きな声を出して、協力を呼び掛けることができました。
Kリーダーのお母さん、ポケットティッシュ入れをたくさん作ってくださりありがとうございました。募金して頂いたかたにお配りし喜んでいただくことができました。
今回ご協力いただいた募金は、日本赤十字社へ東日本大震災義援金として送金いたします。
被災地の復興を願って、これからもなにか出来ることがないかみんなで考え活動をしていきたいと思っています。
2011年05月08日
入団式・フライアップ式
今年度は新入団者5名を迎えることになりました。
またそれぞれフライアップしたスカウトの紹介も兼ねてとりおこないました。


レンジャーからリーダーに1人。彼女は早速うたの指揮・指導をみんなの前でしてくれました。今後の活躍が期待されます!頑張ってねヤングリーダー!!
フライアップ・入団式のセレモニーはリーダー・シニア・ジュニア・ブラウニー・テンダーフット部門の順に行い、途中ジュニアスカウトによる紙芝居でブラウニー物語を紹介。

ブラウニーのうた。テンダーフットのうた(替え歌)を披露しました。


ピンつけとチーフをリーダーからつけてもらったブラウニー・テンダーフットを年長のシニアスカウトが迎えに来てくれました。その様子を見ていると、とても温かい気持ちでいっぱいになりました。

それでは各部門、本格的に活動を楽しく行っていきましょう
入団式は終わりましたが、途中からの入団も大歓迎です。見学・活動体験などお問い合わせください。
またそれぞれフライアップしたスカウトの紹介も兼ねてとりおこないました。
レンジャーからリーダーに1人。彼女は早速うたの指揮・指導をみんなの前でしてくれました。今後の活躍が期待されます!頑張ってねヤングリーダー!!
フライアップ・入団式のセレモニーはリーダー・シニア・ジュニア・ブラウニー・テンダーフット部門の順に行い、途中ジュニアスカウトによる紙芝居でブラウニー物語を紹介。
ブラウニーのうた。テンダーフットのうた(替え歌)を披露しました。
ピンつけとチーフをリーダーからつけてもらったブラウニー・テンダーフットを年長のシニアスカウトが迎えに来てくれました。その様子を見ていると、とても温かい気持ちでいっぱいになりました。
それでは各部門、本格的に活動を楽しく行っていきましょう

入団式は終わりましたが、途中からの入団も大歓迎です。見学・活動体験などお問い合わせください。