ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
gsosaka25
gsosaka25
ガールスカウト大阪府第25団です。団所在地は大阪市淀川区ミード社会館。gsosaka25@outlook.com
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年01月26日

お茶会

今日はお茶会をしました。
お菓子やお茶のいただきかたやお箸のもちかたを練習しました。



茶筅でお茶をたてるのは少し難しいみたいでしたが、テンダーも上手にできるようになりました。


保護者会を終えてお母さんたちもお茶を飲みにきてくださいました。



  

2014年01月19日

寒くても楽しもうハイキング

今日は雪がちらつく中、須磨水族館に行ってきました。寒いから人が少ないと思っていたら、親子づれで結構な賑わいでした。
25団のスカウトたちも、寒さなどまったく気にしない様子で、あっちこっち元気に見てまわりました。
そして今日は、府連盟の講習Aにお母さんが5人も参加してくださいました!お疲れ様でした。

まずはイルカショー


ブラウニーとジュニアはわざわざレインコートを着て、水がかかる席に。

テンダーはリーダーと一緒にのんびり。
ブラウニーはパトロールで自由に走りながらあちこち見学。
ジュニアはリーダーといろんな場所のえさやりなどの時間をチェックしながら計画的に回っていました。






  

2014年01月12日

お餅つき

今年最初の集会は、ボーイスカウト94団と合同のお餅つきでした。3つのうすでテンポよくどんどんつきます。
どんどん丸めます。そしてどんどん食べます・・・本当にみんなたくさんお餅をいただきました。
大根おろしにきなこにおぜんざい。美味しくいただきました。
「今日いただいたお餅のように粘り強く今年もはりきって活動しましょう!!」(団委員長のお言葉)ニコニコ






  

Posted by gsosaka25 at 23:00Comments(0)BS94団との合同行事