ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
gsosaka25
gsosaka25
ガールスカウト大阪府第25団です。団所在地は大阪市淀川区ミード社会館。gsosaka25@outlook.com
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年11月07日

文化祭準備



11/7(日)
来週土曜にある聴覚支援学校の文化祭参加に向けての準備をしました。

看板をつくったり、
説明板を書いたり、
カラフルなかわいいサイコロを作ったり、
飾りを用意したり、


なかなか忙しかったですが、手分けしてテキパキとこなせたので、いいものができました。


残った時間で、ゲームの説明を手話でやってみようと考えてみましたが、使いこなすのはやっぱりまだまだ難しい‥。

手話がすぐに出なくても元気よく表現すれば、気持ちで伝わるはず。
めげずにしっかり伝えるようにしましょう。


あとは当日忘れものなく行って、
しっかり盛り上がるよう楽しむのみですo(^^)o
がんばりましょー


投稿:もつもつ
  

Posted by gsosaka25 at 22:31Comments(0)シニア部門

2010年11月07日

手話技能検定


11/7(日)

シニア3人とリーダー3人で手話技能検定の6級を受験してきました。

受験会場は阪急稲野駅近くの大手前短大。
12時から場所とりに並んで、ビデオのよく見える席を確保しました。

耳の聞こえない方も受験されるので、教室の大型スクリーンには注意事項の映像がずっと流されています。試験監督さんも手話をしながら説明されます。

それが無音であまりに静かだったので、みんなすごく緊張したそうです(;゜ロ゜)

そして、
いよいよ試験開始!
大型スクリーンの映像を見ながらの読み取りです。

簡単な単語はどれも勉強したのできっとばっちりだと思います。
指文字や数字を読み取るのは速くて大変でしたね。

マークシートにもきちんとマークできていたと思います。


合否結果は来月に届きます。
全員合格できたらいいですねo(^^)o


投稿:もつもつ
  

Posted by gsosaka25 at 17:32Comments(0)シニア部門