ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
gsosaka25
gsosaka25
ガールスカウト大阪府第25団です。団所在地は大阪市淀川区ミード社会館。gsosaka25@outlook.com
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月19日

なにわブロックワールドシンキングデイ

なにわブロックになってはじめてのワールドシンキングデイが清風寺で行われました。
今回は東日本大震災の被災地に思いを届ける!という内容のプログラムが盛り込まれていました。
なにわブロックワールドシンキングデイ
第一部のセレモニーでは献花・献金が行われましたが、この献金は被災地(宮城県)に送金することになっています。
その後、被災地へ行き復興のお手伝いにいかれたリーダーやスカウトの方の体験談を聞き、また保護者のかたが現地の映像を交えて体験してこられたこと、現地の方との交流の様子などのお話をきくことができました。
なにわブロックワールドシンキングデイ
第二部は各部門に分かれて活動しました。
テンダー・ブラウニー部門ではスタンプラリーで、ロープ結び・クラフト・ゲーム
なにわブロックワールドシンキングデイ
なにわブロックワールドシンキングデイ
なにわブロックワールドシンキングデイ
ジュニア部門は被災地へのメッセージボードの作成。メッセージがいっぱいつづられた心のこもったハートが出来上がりましたキラキラ
なにわブロックワールドシンキングデイ
シニア・レンジャー部門は、各団のまわりのことを調べてきたことをまとめて防災マップの作成をしました。
広域避難場所や救急病院の位置など色分けしたシールを利用してわかりやすいものができました。
なにわブロックワールドシンキングデイ
最後の方では他の団の仲間と一緒になって楽しそうに走りまわったり、お話している姿も見られましたねニコッ



同じカテゴリー(ブロック行事)の記事画像
ワールドシンキングデイ2016
星のブランコハイキング
ブロック年少部門合同集会
ワールドシンキングデイ
なにわブロック合同集会
国際理解研修
同じカテゴリー(ブロック行事)の記事
 ワールドシンキングデイ2016 (2016-02-21 22:00)
 星のブランコハイキング (2015-06-07 23:00)
 ブロック年少部門合同集会 (2014-10-26 23:00)
 ワールドシンキングデイ (2014-02-16 23:00)
 なにわブロック合同集会 (2012-05-27 00:00)
 国際理解研修 (2012-03-04 00:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なにわブロックワールドシンキングデイ
    コメント(0)