2010年04月19日
カートンドッグづくり(4/18)
テンダー&未来のテンダーは,今回も元気いっぱいでカートンドッグづくりをしました。
今回は,ブラウニー・ジュニア・シニアが一緒だったのでにぎやかで最初こそ少々圧倒されていましたが,次第に本領を発揮して走り回っていました。ブラウニーのお姉さんとはすぐに仲良くなりました
パンを包丁で切ること,アルミホイルではみださないように包むこと,簡単なようでも意外と難しいですね。牛乳パックに入れて,火をつけているとブラウニーたちが集まってきました。みんなでわいわいといいながら,ちょうどいい具合に焼きあがりました。温かくなったホットドックを外で食べると美味しかったね!!

今回は,ブラウニー・ジュニア・シニアが一緒だったのでにぎやかで最初こそ少々圧倒されていましたが,次第に本領を発揮して走り回っていました。ブラウニーのお姉さんとはすぐに仲良くなりました

パンを包丁で切ること,アルミホイルではみださないように包むこと,簡単なようでも意外と難しいですね。牛乳パックに入れて,火をつけているとブラウニーたちが集まってきました。みんなでわいわいといいながら,ちょうどいい具合に焼きあがりました。温かくなったホットドックを外で食べると美味しかったね!!

Posted by gsosaka25 at 23:14│Comments(0)
│テンダー部門
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。