2009年01月28日
バック トゥ ザ 飛鳥 難波の宮クリーン作戦
1月18日(日)みおつくしブロックの仲間と一緒に、中央区にある難波の宮跡の清掃に行ってきました。
皆さんはどこにあるかご存知ですか?大阪城の南側。今から1200年ほど前、ここが政治の中心だった時があるんですよ。
今は広場ですが、地中には遺跡が残っています。
私たちガールスカウトは、順番に清掃奉仕を行いながら、学芸員の方に歴史のお話を聞いたり、発掘された物を見せていただいたりしています。
今回は広場を区切ってグループごとに清掃してまわり、「はには」や「たて」などのスタンプを押してもらいました。
清掃後、なぜタバコの吸殻・缶やゴミのポイ捨てをするんだろう?困るなあ!と素直な感想を述べていました。
このような活動が、歴史に興味を持ったり環境について考えてみようかな?というきっかけになれば嬉しいのです。

Posted by gsosaka25 at 23:09│Comments(2)
│ブロック行事
この記事へのコメント
ワールドシンキングデイカード、いただきました。ありがとう!すてきなホームページですね。そして、いろいろといい集会をされているのですね。感動しました。
25団のスカウトのみなさんは幸せ者ですね。
25団のスカウトのみなさんは幸せ者ですね。
Posted by 蒲池 冨美子 at 2009年02月27日 11:04
ホームページを見てくださりありがとうございました。そしてコメントを入れてくださるなんて嬉しいです。これからもがんばりたいと思います。また見てくださると嬉しいです。
Posted by gsosaka25
at 2009年03月01日 23:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。