2009年01月25日
エコたわしに苦戦!



エコたわしはアクリル毛糸でできたものです。
食器洗いで洗ざいを使わずにすむので、水をあまりよごさないというすぐれもの☆
Jr部門ではこのエコたわしをかぎかみであんでみることに!!
あみものの練習になるし、地球にもやさしいしで一石二鳥ですね(*^_^*)
超ベテランなリーダー2人に教わりながら、スカウトたち(超初心者なリーダーも)がんばってチャレンジしましたしました☆
最初は「わけわからぁん」「むりぃ〜」「もういやぁ〜」とあきらめぎみなようす‥
(^^;)初めてってみんなそうですよね。
でもリーダーから教わったり、失敗を直してもらったり、自己流でがんばったりしてるうちになんとかそれらしくなってきました。
やっとみんなもコツをつかんだくらいでもう3時に!!(゜o゜)
この続きは次回の2/8にがんばりましょう☆
超初心者なリーダーはというと、次回までにできるようにならなくては!と、持って帰って練習していたら、ベテランな母にビシバシしごかれましたΣ( ̄□ ̄)
もしかして同じようなことになってるスカウトもいてるかなぁ‥(^_^;)笑
Posted by gsosaka25 at 17:49│Comments(0)
│ジュニア部門
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。