ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
gsosaka25
gsosaka25
ガールスカウト大阪府第25団です。団所在地は大阪市淀川区ミード社会館。gsosaka25@outlook.com
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年03月21日

お別れハイキング

20日(祝)、今年度最後のジュニア部門の集会は、お別れハイキングでした。
今年はじめの集会でみんなの(特に6年生)希望を聞き計画をたてました。
第一希望は放送局見学・コカコーラ工場の見学だったのですが、今回は神戸にある「グリコピア」に行くことになりました。
前回の集会では、行き方を調べたり、持ち物や服装を話し合い、しおりも作りました。
準備は整いいざ出発ですニコッ
お別れハイキング

パトロールリーダー(6年生)は大忙しです。切符の購入。行き先掲示板の確認などなど汗
神戸の地下鉄では、「大人の切符を見せれば子ども二人の切符がもらえる」などの耳寄りの情報を得、駅の窓口まで行きちゃんと子供用の切符を手に戻ってきましたキラキラさすが!!

阪急電車・神戸地下鉄・バスと乗り継ぎ、やっと「グリコピア」へ
お別れハイキング
はじめにグリコの歴史やマークのお話を聞いたり、お金を入れると短い映画が流れ、お菓子の箱が出てくる仕組みの初期の自動販売機もありましたね。
その後、チョコレート工場とポッキーの工場の見学(窓越しでしたが面白い動きの機械があったり、たくさんの商品がどんどんと出来上がっていきましたね)
カカオの実を触ったりにおったり、チョコレートのお話を映画で見たり、グリコのおまけの展示があったりと短い時間でしたが盛りだくさんでしたね。
お別れハイキング

今回のハイキングでは、6年生が本当に頼りになるスカウトに成長してくれたなあと実感しました。下級生からの信頼も厚く面倒見のよい態度を本当に嬉しく思いました。(1年生で戸隠にキャンプに行き、荷物に押しつぶされそうになって歩いていたあの姿が今も目に焼きついているだけになおいっそう感じます。)そして、解散のときに「シニアで活動して、みんなが来るのを待ってます」といってくれたときには涙がでそうでした汗
4月からの新しい部門での活躍を期待しています。どうぞ精一杯楽しんでくださいね!!
そして後に残ったジュニアのみんな、新しい仲間を迎えてどんな活動をしていきたいか春休みの間に考えておいてくださいねチョキ
ではまた4月に会いましょうパー





同じカテゴリー(ジュニア部門)の記事画像
クリスマス会準備
団キャンプ
部門集会(クラフト&ロープ結び)
道しるべ
野外料理
ジュニアUSJに行く
同じカテゴリー(ジュニア部門)の記事
 クリスマス会準備 (2015-11-07 23:00)
 団キャンプ (2015-09-23 00:00)
 部門集会(クラフト&ロープ結び) (2015-07-11 23:00)
 道しるべ (2015-07-04 23:00)
 野外料理 (2015-06-28 23:00)
 ジュニアUSJに行く (2012-03-25 00:00)
この記事へのコメント
ジュニアは楽しかった!!!!
Posted by ガチャピン at 2009年05月09日 11:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お別れハイキング
    コメント(1)