2009年03月23日
お別れハイキング
3月22日ブラウニーはお別れハイキングに行ってきました。
ほんとうは星のぶらんこをみつけに行く予定でした。でも星のぶらんこは屋外で山にある吊橋で、雨が降っている中行くのは大変だったので行き先を変更。
伊丹市立こども文化科学館へ、プラネタリウムで星を見に行ってきました。
科学館にはミニロケットの打ち上げコーナーとか宇宙に関係した展示があって皆あれなんだろうっていいながら見てたね。
とくに太陽系の惑星を自転車をこいだエネルギーで宇宙船が時間内にどこまで見に行けるかをするゲームを、みんな盛り上がってあついって言いながら楽しそうにやってたね。


プラネタリウムでは、今の季節よくみれる星座や今年皆既日食があるんだよってことを教えてもらったよ。

ちなみに皆既日食は7月22日11時に見れるそうです。「7月のニャーニャーワンワンって覚えてね」だって。覚えれるかな?
お昼は展望室で食べました。科学館が伊丹空港のすぐ近くにあったから飛んで行く飛行機が見ることができたよ。
今年度のブラウニーの活動はこれで終わりで、フライアップとかでいなくなっちゃう子もいて淋しいなぁ…。
でも、また来年度もブラウニーは元気いっぱい楽しく活動しようね。
Posted by gsosaka25 at 16:07│Comments(1)
│ブラウニー部門
この記事へのコメント
星のぶらんこ見つけにいけなくて残念でした。
ぜひ今度はいっしょにさがしに行きましょうね。
ぜひ今度はいっしょにさがしに行きましょうね。
Posted by アン at 2009年03月24日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。