2010年10月30日
ハロウィンパーティ
台風の影響を心配していましたが、お天気もよくなり今日はハロウィンパーティです。
小学校の体育館を借りて行いました
ジュニアスカウトはみんなより30分早く集合し、準備に取り掛かりました。
お化け屋敷は、体育館の舞台で緞帳を迷路のようにつかい工夫して会場を作っていき、どうやってみんなをおどかすか?方法を考えながら準備をはじめました。
他の部門のスカウトも集合して、みんなでお化けに変身タイム

全員変身してそろったところで開会式とテンダーフット部門に入団したスカウトの入団式を行いました
新しい仲間がたくさん増えて良かったですね
ジュニアスカウトがお化け屋敷の準備をしている間に、空き缶を使ったランタン作りをしました。
事前に空き缶に絵を描いていたので、その絵に沿って押しピンで穴をあけていきます。テンダースカウトもとっても上手に穴をあけることができましたね

最後の仕上げはリーダーに任せて、お化け屋敷に入る前にちょっと歌の練習
二人のチームやひとりづつお化け屋敷に入っていきます。

緞帳の中からはキャーという声やバタバタという足音も聞こえてきて、中がどうなっているのか興味しんしんです

スタンプがそろわなくてもう一度挑戦するスカウトもいて、お化け屋敷のお化けは大忙し
お疲れ様
全員がお菓子をもらえたようですよ
会場を暗くして、ランタンに火をともしてみました。穴を透してろうそくの光があふれ出てます。

最後にみんなで「おかしのすきなまほう使い」をうたいました。
ジュニアスカウトの皆さん、企画・準備・当日の進行、本当にありがとう。そしてお疲れ様でした。
テンダーやブラウニーのみんなもジュニアになったらこんなこともできるんだ
ってきっと思ってくれていると思いますよ。

小学校の体育館を借りて行いました

ジュニアスカウトはみんなより30分早く集合し、準備に取り掛かりました。
お化け屋敷は、体育館の舞台で緞帳を迷路のようにつかい工夫して会場を作っていき、どうやってみんなをおどかすか?方法を考えながら準備をはじめました。
他の部門のスカウトも集合して、みんなでお化けに変身タイム

全員変身してそろったところで開会式とテンダーフット部門に入団したスカウトの入団式を行いました


ジュニアスカウトがお化け屋敷の準備をしている間に、空き缶を使ったランタン作りをしました。
事前に空き缶に絵を描いていたので、その絵に沿って押しピンで穴をあけていきます。テンダースカウトもとっても上手に穴をあけることができましたね

最後の仕上げはリーダーに任せて、お化け屋敷に入る前にちょっと歌の練習

二人のチームやひとりづつお化け屋敷に入っていきます。
緞帳の中からはキャーという声やバタバタという足音も聞こえてきて、中がどうなっているのか興味しんしんです


スタンプがそろわなくてもう一度挑戦するスカウトもいて、お化け屋敷のお化けは大忙し


全員がお菓子をもらえたようですよ

会場を暗くして、ランタンに火をともしてみました。穴を透してろうそくの光があふれ出てます。
最後にみんなで「おかしのすきなまほう使い」をうたいました。
ジュニアスカウトの皆さん、企画・準備・当日の進行、本当にありがとう。そしてお疲れ様でした。
テンダーやブラウニーのみんなもジュニアになったらこんなこともできるんだ
